来年1月のマイナンバー制度に伴い、介護保険関連の届出においても、制度施行と同時となる来年1月1日より、個人番号を追加することが決定されました。ニュースはこちら
介護保険関係はマイナンバーはどうなるんですか?という疑問に少しでもお応えできるように当事務所でもマイナンバー制度のセミナーで取りあげて参りました。
特に利用者さんのマイナンバーに関しては、後見人がついている場合は後見人(法定後見の後見類型の後見人)に保管管理してもらうということで異論のないところではありますが、全ての認知症の方に後見人がいる訳ではなく、むしろ必要とされているのに後見人がついていないという方のほうが大多数である状況です。
今後の対応の具体的な例を非常によく分かりやすくまとめられた参考となる資料について『外岡さんに聞いてみよう!』を了解いただきましたのでここにご紹介させていただきます。
資料にも記載がございますが、厚労省による指針発表前の考察であることで事業所において実際に運用される前には管轄の介護保険課で確認した上で、運用していただくものとなっておりますのでご了承の上、ご覧下さいますようお願いいたします。